山形県の代表する果物のさくらんぼ佐藤錦です。生産量日本一の産地からお届けします。
※生産地:山形県
※お届け予定日:6月20日~7月5日
※お願い:フルーツは生ものです。お早めにお召し上がりください
※お願い:フルーツは作柄によりお届け日の変更をする場合があります
※お届け不可エリア:沖縄県、離島
■佐藤錦の生まれた山形県
全国的に有名な山形産佐藤錦さくらんぼ。国内で最も多く生産されている品種。1912年(大正元年)から16年かけ、ナポレオンと黄玉を交配して誕生。名前は交配育成した山形県東根市の佐藤栄助にちなんで1928年(昭和3年)に佐藤錦と命名。また、「砂糖のように甘い」という意味です。
■収穫時期
6月下旬から収穫されるものがとても美味しいです。じっくりまって収穫した完熟の甘いさくらぼです。販売期間が短いのでお早目のご予約をおすすめいたします。
■特徴
佐藤錦さくらんぼの特長は、とても甘みが多くやさしい酸味とのバランスが良い品種です。さらにキラキラ輝いた真っ赤なフルーツの宝石はとても綺麗です
■お友達への贈り物と自分へのご褒美に
旬のフルーツさくらんぼを産地直送で届けしています。ご家庭用はもちろん、お友達などへの贈り物やプレゼントに最適です。
※生産地:山形県
※お届け予定日:6月20日~7月5日
※お願い:フルーツは生ものです。お早めにお召し上がりください
※お願い:フルーツは作柄によりお届け日の変更をする場合があります
※お届け不可エリア:沖縄県、離島